小林診療所

神戸市東灘区の甲状腺疾患,御影駅近く 小林診療所

〒658-0046
兵庫県神戸市東灘区御影本町2-11-9

TEL 078-821-9000
▲Mobile Site

当院での治療実績

甲状腺・副甲状腺疾患の手術件数

●当院での甲状腺・副甲状腺疾患の手術件数

928件<1998年10月~2021年12月>

 

御紹介いただいた医療施設

●当院で行った手術で御紹介いただいた施設の数は178施設です。

神戸市内:59施設
兵庫県(神戸市を除く):86施設
大阪府:20施設
その他:12施設(福井、三重、滋賀、京都、奈良、和歌山、岡山、宮崎)

 

当院の外来受診者数


【2019年7月~2019年12月外来受診者数】  
初診受診者数:229名                                    
再診受診者数:5543名                
1日平均受診者数:54名                
甲状腺・副甲状腺超音波検査数:1862名      
甲状腺穿刺吸引細胞診数:6名            

【2020年1月~2020年6月外来受診者数】
初診受診者数:150名
再診受診者数:4435名
1日平均受診者数:43名
甲状腺・副甲状腺超音波検査数:1414名
甲状腺穿刺吸引細胞診数:0名

【2020年7月~2020年12月外来受診者数】
初診受診者数:176名
再診受診者数:4776名
1日平均受診者数:48名
甲状腺・副甲状腺超音波検査数:1495名
甲状腺穿刺吸引細胞診数:10名

【2021年1月~2021年6月外来受診者数】
初診受診者数:177名
再診受診者数:4631名
1日平均受診者数:50名
甲状腺・副甲状腺超音波検査数:1599名
甲状腺穿刺吸引細胞診数:32名

【2021年7月~2021年12月外来受診者数】
初診受診者数:181名
再診受診者数:4743名
1日平均受診者数:50名
甲状腺・副甲状腺超音波検査数:1495名
甲状腺穿刺吸引細胞診数:10名

【2022年1月~2022年6月外来受診者数】
初診受診者数:160名
再診受診者数:4189名
1日平均受診者数:41名
甲状腺・副甲状腺超音波検査数:1652名
甲状腺穿刺吸引細胞診数:12名

【2022年7月~2022年12月外来受診者数】
初診受診者数:149名
再診受診者数:4273名
1日平均受診者数:44名
甲状腺・副甲状腺超音波検査数:1721名
甲状腺穿刺吸引細胞診数:8名

【2023年1月~2023年6月外来受診者数】
初診受診者数:173名
再診受診者数:3945名
1日平均受診者数:42名
甲状腺・副甲状腺超音波検査数:1708名
甲状腺穿刺吸引細胞診数:16名

【2023年7月~2023年12月外来受診者数】
初診受診者数:172名
再診受診者数:4417名
1日平均受診者数:46名
甲状腺・副甲状腺超音波検査数:1756名
甲状腺穿刺吸引細胞診数:11名

【2024年1月~2024年6月外来受診者数】
初診受診者数:150名
再診受診者数:3777名
1日平均受診者数:42名
甲状腺・副甲状腺超音波検査数:1704名
甲状腺穿刺吸引細胞診数:3名

【2024年7月〜2024年12月外来受診者数】
初診受診者数:151名
再診受信者数:3854名
1日平均受診者数:42名
甲状腺・副甲状腺超音波検査数:1680名
甲状腺穿刺吸引細胞診数:20名
 

全国集計

【全国集計】
2011年度PTX研究会が集計した腎性副甲状腺機能亢進症の手術例は、
当院が全国第7位でした。

2012年度PTX研究会が集計した腎性副甲状腺機能亢進症の手術例は、
当院が全国第8位でした。

2013年2月8日発行 週刊朝日
『全国5627病院の手術数総覧』でバセドウ甲状腺手術数は、
当院が坂井瑠実クリニックで行った例が全国第60位でした。

2017年11月1日発行 わかさ出版 わかさMOOK「甲状腺」に当院が、
甲状腺外来のある全国の45病院に掲載されました。

2019年1月19日(土)
ラジオ関西 558 AM 7:50~ みんなの健康「甲状腺腫瘍」に出演しました。

2020年4月1日発行 わかさ出版 わかさMOOK「甲状腺」に当院が、
甲状腺外来のある全国の44施設に掲載されました。